
概要
2025年4月20日、虎ノ門ヒルズにて行われた技育博vol.1に行ってきました。 技育博とは、選考に選ばれた全国各地のチームがプロダクトを企業や他の参加者に紹介し、交流するオフラインイベントです。 今回は、シス研1チームを含む合計21チームが技育博に参加しました。

参加メンバー : 花田歩夢、田中美羽、水野堪太、真弓古都
イベントを終えて
今回は、皆タイトなスケージュールの中、各々が仕事をこなすことによりなんとか完成することができました。様々な企業さんや参加者の人たちに発表中にとても褒めていただきとても嬉しかったです。
ハッカソンで作成した作品
2025年に行われた技育CAMP vol.23にて努力賞を受賞し、ブラッシュアップという形で技育博に出展をしました。技育CAMPでは、ユーザーが実際に観光地を訪れ、いいねを押すことでスポットを評価し、バズっている観光地を見つけるWebアプリを開発していました。しかし今回は、TikTokのデータを活用し、いいね数の多い投稿からバズっているスポットを取得して表示するWebアプリへと進化させました。 パッと見でバズっているスポットがわかるなど使うためのこだわりがたくさんあります。
デプロイ先: https://hottospot-ex.pages.dev/
賞について

株式会社CARTA HOLDINGS様より企業賞をいただきました。
自分たちの苦手なところは得意なところに任せて自分たちの得意なものをで勝負するという取捨選択が良いや何が必要なのかを考えられている。などのコメントをいただきました。
今回の技育博では、3社が3チームずつ選考する形で企業賞が与えられ、21チーム中9チーム被りなしで受賞しました。

投稿者
花田歩夢