sysken logoシス研
sysken logo投稿制作物受賞歴入部の手引き

ようこそ
システム工学研究会へ

test_image
test_image
test_image
test_image
test_image
test_image
test_image
test_image
test_image
test_image

お知らせ

background image

Recent Posts

Hack Aichiにて最優秀賞,日本ガイシ企業賞を頂きました

Hack Aichiにて最優秀賞,日本ガイシ企業賞を頂きました

愛知県が主催する大学対抗の2周間のハッカソンです。大きな主題となるテーマ(今回であれば、生成AIでつくる未来の働き方)で企業さんが抱える問題を解決するプロダクト、サービスを制作し発表するというイベントです。 チームメンバーの誰かが欠けていたら完成しなかったと思えるほどに、得意分野にあわせて作業分担を行い、それぞれが力を発揮できる開発体験を得ることができました。これも高校の頃からの付き合いでお互いを理解し合っていたからできたことだったと改めて思います。そして楽しかっただけでなく、このように結果として形のある賞を頂けたことを嬉しく思います。 16チーム、60名が出場した大会でした 最優秀賞(愛知県知事賞) 日本ガイシ企業賞 を頂きました。 鈴木稜生(なすび)

2024年9月26日

HackUでHappyHacking賞を取りました!

HackUでHappyHacking賞を取りました!

OpenHackU2024KANAZAWAに参加しました LINEヤフーが主催するオフラインのハッカソンイベントで今回は金沢で行われました UIのシンプルさや実装方法にこだわって実装したところ、多くの方からお褒めの言葉をいただけて嬉しかったです! 初心者の音楽制作の第一歩を補助してくれるアプリを制作しました 自由帳と何かを組み合わせてとりあえず線を引くと何かを作れるというところからこのアイデアに辿り着きました https//docs.google.com/presentation/d/1zccx8fICWgIZqbQnOdqg3Q8Ny1oTgGqZn6voZo7BCak/pub?start=false&loop=false&delayms=3000 計11チーム参加し、今回は審査員が選ぶ最優秀賞と参加者からの投票で選ばれるHappyHacking賞が用意されていました そのうち私たちはHappyHacking賞を受賞しました ※手に持っているのは副賞の甘噛みしてくれるぬいぐるみです 佐藤さとる

2024年9月24日

創立48周年OBOG会を開催しました!!

創立48周年OBOG会を開催しました!!

本日、本大学1号館にてシステム工学研究会創立48周年OBOG会を行いました!現在のシス研の活動を紹介するブース展示や現役生とOBOGによるLT会を行ったのち、アメリカフェの方が提供してくださった料理で懇親会を行いました! 今回のOBOG会では多くのOBOGや現役生はもちろん前顧問の小田先生にも参加していただきました!現役生とOBOGの方々が懇親会などを通して楽しく交流している様子を見て、とても良い会になった思います!卒業生の方々いただいたアドバイスなどを励みにこれからも頑張っていきたいと思います! V22111 立石悠貴

2024年9月21日

background image

システム工学研究会とは

システム工学研究会(通称シス研)は愛知工業大学公認の情報系サークルです。

このサークルの部室にはプログラミングや電子工作、インフラなどといった様々な情報の分野についての勉強ができる環境が整っています。 シス研では勉強会やサークル内ハッカソンを開催したり、大学祭では工科展に出展したりしています。 最近では外部のハッカソンに参加する人もいたり、自分の作りたいものを制作するなどして自由に活動しています。 またサークルのWebページやサーバーの管理も行っています。

background image

活動

シス研では、各部員がいろんなアプリを作ったり、外部のイベントに参加しています。
他にも、シス研内でBBQや勉強会、卒業生追い出し会などのイベントを行ったり、愛知工業大学の大学祭の工科展で制作物の展示や模擬店で食べ物の販売なども行っています。

日頃の活動の様子はPostsから
制作物一覧はProductsから
外部イベントでの受賞履歴はAwardから
サークルのイベント年間予定はActivityから

background image

活動日・活動時間

毎週木曜日の16:30~17:30の1時間がコアタイムとなっていますが、毎日活動しています。授業後や空きコマに活動していることが多いです。最近ではリモート活動も普及しDiscordのボイスチャットを利用するなどして場所や時間に囚われず活動しています。

また毎月1回水曜日に「総会」があり全体での連絡や今後の話し合いをしたりします。

background image

見学方法

平日は基本的に部室を開放していますが,時間帯によっては部室が開いてないこともあるので、見学したい方は事前にX(旧Twitter),インスタグラムのDMで見学したい旨を連絡していただくと確実です。

また4月〜5月は部室の開き状況をX(旧Twitter)で呟いていきますのでそれを見て部室に来ていただいても大丈夫です。

部室への行き方はAccessから