シス研 シス研 SysHack2025 投稿 制作物 受賞歴 入部の手続き

制作物一覧

post thumbnail

Syskenの技術本様々な技術を詰め合わせてみました。

はじめまして。システム工学研究会です。 今回は部員から技術本を作ってみたいという要望があり、学んだ技術のアプトプットにもなるかと思い、技書博に出展する運びとなりました。技術本を作るのは近年のシス研の世代では初の試みとなります。実は10年前にも技術本は作成していたそうなのですが…そこで部員の何人かに記事を執筆してもらい、まとめて1冊のSyskenの技術本として製本しました。 初めての技術本で至らない点も多々あるかと思いますが是非一度手に取って頂けますと幸いです。

シス研のメンバー7人ぐらい 時間があれば書き直します

2024年7月15日

post thumbnail

名簿システム

部員を把握するための名簿システム

佐藤さとる

2024年4月9日

post thumbnail

AITガイド

新入生に向けて教室の場所を知らせるアプリ

佐藤さとる, 林 航平

2024年4月4日

post thumbnail

翻訳アプリ

日本語を入れると英語に、英語を入れると日本語になるだけのアプリです

柴田青賢

2023年12月5日

post thumbnail

シス研サイト

このサイトです

佐藤さとる

2023年12月3日

post thumbnail

YOFUKASHI

徹夜で学生チームが開発中に集中力がきれた時に、テンションを上げ、ストレスを解消するためのwebアプリケーション

よふかしnow

2023年11月18日

post thumbnail

簡単行列整理くん

人の行列をDX化します

寝坊バスターズ

2023年11月18日

post thumbnail

HeartBeatsSensing

心拍数x麻雀 で新しいゲーム性を!!!

TEAM シス研

2023年11月18日

post thumbnail

Algo-chan

Visual Studio Codeに拡張機能として住み、コードを解説する美少女AIメンターです。さらにはコードを打つ手が止まった際に声を発してプログラマーを勇気づけます。

JK-FF

2023年11月18日

post thumbnail

毎日の草で進化するAPI

GitHubの草で進化するAPI

佐藤さとる

2023年11月9日

post thumbnail

Wi-Fiを用いた混雑推定アプリ

大学内の各施設の混雑度を知れるアプリを制作し、工科展で発表しました。

チームシス研

2023年10月8日

post thumbnail

ShareLink

シス研夏のハッカソンDチームの開発したwebサイト作成ツールです

柴田青賢

2023年9月15日